青汁王子として有名な三崎優太氏(33)と、株式会社ライバーの飯沼祐基会長がアイドルプロデュースの架空請求などをめぐって対立していることが話題になっています。
ことの発端は三崎優太氏が飯沼会長へ「一億円アイドルプロデュース」の制作を依頼することになり、その請求に対し水増しや架空請求があったと、三崎氏が主張したことに端を発します。
その後、同事務所所属のコレコレ氏のYouTube生配信にて、飯田会長が出演し「最後まで汁さんの味方です」「何も言えないので(三崎氏の)主張の通りでいいです」などと発言し、解決したかに思えた件ですが、翌日のTwitterをきっかけに泥沼化へ突入してしまいました。
青汁王子の主張動画
2021年6月29日に配信された、YouTubeチャンネル「SNiiiすにぃ」での三崎優太氏の主張によると、重大発表として、「SNiiiを解散する」とともに飯田会長の詐欺とも取れる内容を暴露し、三崎氏と飯沼会長との対立が始まることとなります。
飯田会長の主張について
当初は三崎氏の主張に対し、全面的に認めるような発言をしていたが、話が大きくなり炎上し始めると自社のプレスリリースにて完全対決の姿勢を表しました。「弊社に対する中傷動画につきまして」という声明を発表し、弁護士チームと法務部部門と協議して精査している内容が公式ホームページで記載されています。
07.01リリース
07.02リリース
ライバー側の主張に対しさらに反論する三崎氏の動画
三崎氏はライバー社の7/1のプレスリリース後に「すべてを告白します」という内容の動画で、証拠を示しながら説明しました。「6,000万円を支払済」であること、「担当者に確認しライバー社側からはほとんどが未払い状態」であったことなどを証拠とともにアップしていました。そのほかにも、SNiiiメンバーに対し威圧的で、企画と称し合コン会場の掃除をさせたことなどを暴露し、泥沼化の様相を呈している。
バトルの今後について
現在、この動画を受けてのライバー社からの主張はされておりませんがどのような反応を見せるのかが注目されています!バトルの戦場と化しているコレコレ氏の生配信でも今後どのように絡んでいくのか?コレコレ氏にはあくまでも中立の立場を貫き、真実を明らかにしていただきたい。
早く「SNiii」が新しい形で活動再開していけるように問題解決を導いてほしいもです。
0コメント